パターでカップをオーバーしちゃうゴルファーの特効薬|手首じゃなく肩を使う!!

カップイン パターを極める

カップイン

はじめに

パターが苦手なゴルファーは多いです。

というより、よっぽどゴルフを始めたばかりの人じゃない限り、ほとんどのゴルファーが100切りできない原因はパッティングにあると言っていいでしょう。

パット・イズ・マネーって言いますからね。

同じ1打でも、ドライバーの1打とパターの1打じゃ価値が違います。
パターはカップにボールを入れる、ゴルフというスポーツの最後の締めの部分を司る作業ですからね。

ちょっとのミスがスコアに直接影響しちゃいます。
ドライバーでかっ飛ばすのも1打、ショートパットのミスも1打です。

パターのミスを2分類!

ストローク式

ショートしちゃうミス

カップをショート

パターのミスは大きく分けると2種類ありますよね。

一つはショートしてしまうこと。
1メートルのパットをショートするミスは、悲しさの極致ですよね涙

自信をもってストロークできるようになれば、ショートパットを決められる確率は高まります。

ポイントはストロークとフェースの向きですからね。

オーバーしちゃうミス

カップをオーバー

そして、初心者を悩ませるもう一つが、オーバーしちゃうミスですね。

とにかく距離感が合わないことが、初心者を悩ませますし、パターに苦手意識を持つ原因になります。

今回はパターがカップをオーバーしてしまうゴルファーの特効薬をお伝えします。

オーバーしちゃう理由

パター練習

一言で言うと、「パンチが入ってしまう」ことに他なりません。

パンチとは、パターのフェースがボールをインパクトするときに、「パチッ」と打ってしまうことですね。

本来パターは、ボールを転がすものであり、打つものではありません。
打つようなインパクトになることを「パンチが入る」といいます。

パンチが入ると、本来想定した距離よりもずっと先まで転がってしまいますので、カップを100%オーバーします。

でも、こんなことだれだってわかっているんです。
それでも、パンチが入っちゃうんですね。

パンチが入らない2つのポイント

パターのストローク

パッティングでパンチが入らないためには、2つポイントがあります。

グリップの力を抜く

オーバーラッピング

よく、ドライバーやアイアンショットでは言われることですが、ゴルフスイングでグリップに力が入っていて良いことなんてありません。

これは、パターにも言えることです。

特にパターはグリップをギュッと握ってしまうとパンチが入りやすくなるので、特に力を抜いてグリップした方が良いですね。

パターはボールを打つのではなく、転がすものなので、グリップに力は不要です。

手首ではなく、肩を使う

パッティング

パンチが入るもう一つの原因に手首を使ってしまうことがあります。

ちなみに、手首を使ったストロークで上手くいくゴルファーもいるので、一概には言えないですが、この記事を読んでくださっているゴルファーで想定しているのは「パターが苦手な人」なので、まず手首を使ったタップ式のストロークは合いません。

肩を使ったショルダーストロークが合います。

手首を使ったストロークは手首が支点とするので、パンチが入りやすいですが、肩を使ったショルダーストロークは、肩を支点とするので、ボールを転がすことに集中しやすいです。

少なくともパンチは入りにくいですね。

おわりに

「パターでカップをオーバーしちゃうゴルファーの特効薬」でした。

まとめると、

①グリップの力を抜く
②手首ではなく肩を使ってストロークする

以上の2点です。
ボールを打つのではなく、「転がす」とか「運ぶ」イメージでストロークできるようになると、パッティングの距離感が合いやすくなります。

パター巧者になって、ベストスコアを更新しちゃいましょうね☆

タイトルとURLをコピーしました