パターもダウンブロー!?

パターを極める

はじめに

今回はパットが苦手で、特に距離感が合わないゴルファーに向けてのパッティングストロークについてです。

パットの距離感が合わなくてスコアを崩してないですか?

どんなにドライバーの調子が良くても、アイアンショットにキレがあっても、3パットもしくはそれ以上打ってたら、まずいいスコアはでないですよね。

パット・イズ・マネーですからね。

特にパットでカップをオーバーしてしまう方に、パットの苦手意識を無くして、良いスコアを出してもらうための内容です。

水野リス太画像

リス太

リス太もパッティングが長年苦手でした。それこそパッティングが入るようになるならなんでもやりました。最終的に苦手意識がなくなったのは、パッティング練習しまくったからですが、グリップからなにから色々試したのも良かったと思います。その中で、今回のタイトルの「ダウンブロー」はパットでも採用したおかげで、距離感が合うようになりましたよ!

部分的にパットの基本を忘れよう!

今回はいつもカップをオーバーしがちな方向けです。

カップをオーバー

なぜオーバーするか考えると、自分のストローク、振り幅による距離が把握できていなかったり、打つたびにストロークが変わってしまったり、といったことが上げられます。

あとは手首を使ってしまって、パチンとボールを弾いて打ってしまうとオーバーしやすいのは言うまでもありません。

まずはパターが苦手であることを認めて、部分的にパットの基本を忘れてしまいましょう!

パットの基本といえば、

ボールは左目の下に置く

ってのは良く聞きますよね?
これは正しいと思いますし、パターはボールの転がりを良くしたいですし、それでうまくいっているゴルファーも多いです。

でも、カップをオーバーする癖があるのであれば、ボールの位置は真ん中にしましょう。そして、アイアンショットと同じように、手の位置を左足太ももの内側にセットしてアドレスするようにしましょう。

そうすると、当然ですが、ハンドファーストの状態でボールをヒットする形になりますよね?
つまりダウンブローで打てるんです。

パターだって、ロフトがあるんです。
しかも、パターでボール打ったあとは、ボールがいったん地面から浮いて、着地してから順回転で転がり始めるんですね。

であれば、アイアン同様、ハンドファーストで打った方が、インパクトが安定しますよ!

オートマチックにストロークしよう

パッティング画像

パターがそもそも苦手なのであれば、もはやフィーリング、感性なんてかっこいいものは忘れましょう!機械的につねに同じようにストロークすることを心がけましょう!

お話したダウンブローで打つことも、いつも同じようにボールを正確にヒットできるようにするためです。

たしかに感性でパッティングのタッチを合せてくる人いますよね?うらやましいですけど、パットが苦手な人はオートマチックさを追求した方が上達が早いですよ!

真っ直ぐ引いて真っすぐ打つ

パターの芯でヒット

パターのストロークはショットと同じように、円を描く軌道で開いて閉じるストロークで打つタイプと真っすぐ引いて真っすぐ打ち出すストロークで打つタイプの2種類に大きく分かれますが、パターが苦手な人は真っすぐ引いて真っすぐ打ち出す方を選びましょう。

なぜならオートマチックなストロークを目指すなら、真っすぐタイプの方が合いやすいからですね。

アドレスは五角形で

三角形、五角形

真っすぐ引いて真っすぐ打ち出すなら、アドレスは三角形ではなく、五角形の方が合いやすいですよ。

五角形で脇で肘を支え、クラブを吊るように持ちましょう。
絶対に手首を使ってボールをヒットしてはだめですよ。

ストロークは手首や手ではなく、肩で行いましょう。ショルダーストロークってやつですね。

これで、真っすぐ引いて、真っすぐ打ち出すことが非常にやりやすくなります。

あくまでもいつも同じようにストロークしましょうね。

ソールは浮かせてから引く

ソール浮かせる

パッティング時にパターのソールはグリーンに置くか、置かないかという話ですが、基本的にはソールは浮かせた方が良いです。
アドレス時には地面につけて良いですが、テークバックはソールを浮かせてから行った方が良いです。

なぜなら、パターを引いたタイミングでグリーンに引っかかったりして、ストロークがスムーズでなくなってしまう可能性があるからですね。

これは非常に大切なことだと思います。

ただし、パターは地面から浮かせすぎないように、テークバック、フォローとも低く引いて低く出すようにしましょうね。

その方が、しっかりとボールをパターの芯でとらえることができます。

パターはマレットかネオマレット

マレット

最後にオートマチックなストロークで、真っすぐ引いて真っすぐ打ち出すのであれば、パターそのものも合わせましょう。

マレット型かネオマレット型がおすすめです。

なぜなら構造上、真っすぐ引いて真っすぐ打ち出しやすいからです。

マレット型とネオマレット型のどちらが良いかは好みですね。

ただし、オートマチックさを阻害するのは、手を使ってしまうことですので、手を極力使ににくくするためには、パターを重いものにすることもありです。

重ければ、手首を使いにくいですから、ショルダーストロークしやすいです。

そういった意味では、パターヘッドそのものが大きいネオマレットがおすすめです。

とはいえ、マレットのほうが構えやすいという方はマレットで問題ないですよ!

パター形状・タイプについての記事はこちらを参考にしてくださいね。

おわりに

以上、「パターもダウンブロー!?」というタイトルの割にはダウンブローについての記述は少しだけでしたね汗

でも、ダウンブローはパターでも基本ですから、パターが苦手な人はパターもダウンブローでヒットできるようにしましょうね!

そしてなによりも、パターをオートマチックに打つことが大切です。

ストロークをつねに同じようにできるようにすると、振り幅だけで、距離感を合せることができます。

ダウンブローで打てれば、転がりも常に同一ですから、距離がマチマチになったりはしませんので、安定したタッチが実現できます。

何度もいいますが、パット・イズ・マネーですからね!

パットの苦手意識をなくせば、ショットやドライバーにも良い影響がでますよ!

タイトルとURLをコピーしました