ギア効果って何?|ギア効果を知ればミスが減らせる!

ティーショット ゴルフ用語

ティーショット

はじめに

みなさん、「ギア効果」って知ってますか?

ゴルフギアが大好きで、雑誌やWEBで新製品が出るたびに記事を読み漁っているゴルファーは必ず聞いたことがあるこの、ギア効果。

特にドライバーで、ギア効果でスピン量を減らして飛距離が出ますよ~って文脈でよく出てきます。

でも、実はこのギア効果、ミスを減らすためにもものすご~く大切なんです。

詳しくお話しします!

そもそもギア効果とは?

歯車

ボールとフェースがあたかも噛み合った歯車のように作用し合う現象のことを言います。

具体的には、フェースの先端にボールが当たるとフェースが時計回りに動くのと反対にボールには逆回転がかかります。

つまりフックがかかるんですね。

これをギア効果と言います。

ギア効果

反対にフェースの手元側にボールが当たれば、ボールにはスライス回転がかかります。

ここまでは横回転のギア効果の話をしましたが、ギア効果は縦回転もあります。

フェース上部に当たればスピン量は少なく、フェース下部に当たればスピンが多くかかるという具合ですね。

ウッドにはバルジがある

バルジとは

ドライバーやフェアウェイウッドのフェースは真ん中がカーブを描くようにふくらんでいますよね。

これをバルジと呼び、ギア効果を高めています。

芯を外してヒットしてしまっても、本来打ちたい方向にギア効果でボールが戻ってくるようにしているわけです。

アイアンではこのバルジがないですから、ギア効果をあまり感じることができないわけですね。

ギア効果はミス対策にも使える

フェアウェイウッドを振り切る

ギア効果といっても、芯を大きく外せば、その恩恵は受けられません。

あくまでも芯の周辺でヒットすることができるゴルファーだけがギア効果を感じられるんですね。

だからといって、アベレージゴルファーにはギア効果なんて関係ないかというと、そんなことありません。

ギア効果を意識するのとしないのとでは天と地ほどの差があります。

下はフェースとボールのヒット位置とギア効果を図にしました。

ギア効果とフェース位置

ボールとフェースの当たる位置まで意識してゴルフをすることが大切なんです。

たった5ミリでも、当たる位置が変われば方向性と球筋に影響が出るのがわかりますよ。

アドレスの時点でヒットしたいフェースの位置にボールを合わせて構えるだけでも違いますからね。

おわりに

ギア効果についてお話ししました。

ドライバーの飛距離アップでよく耳にするギア効果ですが、実際にはボールに回転を与える重要な1要素であることがわかりましたね。

実際には、ボールとフェースが当たる位置を意図的に操作するのは難しいですが、意識しているかどうかが重要です。

ギア効果を理解していれば、ミスが起こった時に、ミスの原因を見つけて対策するためのヒントになるはずですよ☆

タイトルとURLをコピーしました